株式会社や有限会社といった「法人の事業所」や、「個人事業所」であっても5人以上の従業員を雇っている場合(※)は、厚生年金・健康保険の制度加入は義務となっています。
(※)個人事業の一定の業種については、例外があります
手続きは、もちろん社長さんご自身で行っていただく事も可能ですが、社会保険の国家資格である社会保険労務士(社労士)にぜひお任せください。
事前に社会保険料の試算をしたり、約1年後に行われることが多い社会保険の調査に
対応する事も可能です。
最近では、「当社は、加入義務はないけれども『良い人材を獲得する為に、定着してもらうために』社会保険の任意加入を検討しています」といったご相談もあります。
私は10年以上近く社労士業界にいますが、このような話は数年前までは全く聞いたことがありませんでした。社会保険料は高いからです。
けれども、深刻な人材不足・優秀な人材の確保・定着に真剣に取り組んでいらっやる経営者さんが増えたという事かと思います。
【スポット費用】新規適用手続きだけ、当方に依頼される場合の費用です。
※労災保険・雇用保険の新規設立手続きも必要な場合は、別途ご相談ください。
人数 |
1~4 |
5~9 |
10~19 |
20~ |
消費税別途 |
4万円 |
5万円 |
8万円 |
ご相談 |
【顧問契約時費用】新規適用手続きの依頼と同時に、その後の手続きの顧問契約を
される場合は、上記費用から各々1.5万円引きになります。
顧問契約の費用は、別途こちらを参照ください。
【費用の例】
例1) スポット契約で、4人について、1健康保険・厚生年金のみ新規適用
→ 4万円+税
例2) 顧問契約で、4人について、1健康保険・厚生年金および
2労災保険・雇用保険の両方について新規加入 → 5万円+税
【費用に含まれる内容】
・そもそも社会保険とは?
・いつから加入になるの?
・保険料負担はどの位?
・初めての事で分からない!
・給付などのメリットを分かりやすく教えてほしい。
などの疑問・質問にわかりやすくお答えし、不安を解消できるよう心がけています。
「お問い合わせ」フォームからまずはお気軽にご相談ください。
※初回のご相談は無料です。
【食品製造業社長・従業員4名】
前々から社会保険の事は気になっていたけれど未加入のままでした。今回年金事務所から届いた通知を機に加入を決めました。新規加入の手続きは、専門的なことが多くお任せして良かったと思います。
【運送業社長・従業員20名】
新規設立時の忙しい時に社会保険の新規適用まで手が回らないと思い専門家に外注しました。結果、営業許可までスムーズに進み良かったです。